最近、京大とかウソだろとネットで叩かれているてらです。 今度の握手会は大学のジャージで行きましょうかねw この2か月で4回目のNMB劇場に行ってきました! そろそろ ”お前はもう新潟オタじゃねけだろww” と言われそうで怖いですw ということで 2019年2…
どうも大学の先生に会ったら、上司の前でドクター取りに帰ってこいと言われたてらです。オレは博士論文よりも、ブログを書きたい。笑 さてさて、3回目のNMB48公演を観に行ったので、時間ないので簡単なんですがレポします!
どうも、最近オタとばっかり飲んでるような気がするてらです。 ちなみに、私はただのオタクです。笑
どうも、元質問箱芸人のてらです。 前回のブログで書いた割れ窓作戦について、質問箱やTwitterでいろんな方の意見を聞きました。 まぁ変なのもあったんですが、参考になる意見も多々ありました。
どうもてらです。 ”推しをアンチコメから守りたいのに何もできないのか…” とお悩みの方が多くおられると思います。(特にゆか推しの皆さん。)
どうも質問箱芸人のてらです。 NGTオタの皆さんはストレスフルな生活をお送られてると思います。 そんな中に、ちょっとバカバカしい記事を真面目に書いてみたので、気休めに読んでもらえればと思います。
どうもNGT48オタのてらです。 ”アイドルが襲われた事件をテレビで見たけど、ファンはどう思ってるの??” とお思いの方も多いと思います。
どうもNGT48オタのてらです。 いまニュースを騒がせているNGT48の”まほほん”こと山口真帆さんが いかに最高なメンバーであるか をNGTオタの私が解説しようと思います。
どうもてらです。 2019年一発目の握手会、 「NO WAY MAN」劇場盤発売記念 大握手会 に行ってきましたので、レポートします!!
どうも荻野由佳推してらです。 この記事ではNGT48メンバーの肩書を書いてみました。
こんにちは、てらです。 仲良しブログを紹介します!!
”NGTが最近気になるから、インスタ見てみよう!” と思った方のために、アカウントをまとめました。
あけましておめでとうございます。今年も荻野由佳一筋のてらです。 2019年の目標を書こうと思います。
どうもてらです。 2018年はありがとうございました。 NGTにとっても大きな1年になった今年を振り返ってみようと思います!
いつもありがとうございます。DMM漬けの年末年始を満喫中のてらです。 シャッフルの感想をかきながら、誇りの丘公演のユニット曲見どころ解説します。
”NGTに興味出てきたし、ツイッターでも見てみよう!” と思った方のために、アカウントをまとめました。
いつもありがとうございます。 最近の主なオタ活が飲み会幹事のてらです。笑 新研究生公演が始まったので、てら的見どころをレポします!(DMMでのレポです。)
いつもありがとうございます。 正真正銘のNGT48オタのてらです。 ”これからNGTはどう進んでいくべきか?” を他支店との比較しつつ、真面目に語ろうと思います。
いつもありがとうございます。 公演レポで可愛かったしか言わないと評判のてらです。(3回目) 先日、ついに私のオタ原点であるSKEの劇場公演に入ってしまいました。
いつもありがとうございます。 公演レポで可愛かったしか言わないと評判のてらです。(二回目) 大阪出身の大阪在住なのに11/21に初めてNMBの公演に入りました。
どうも、年末の予定が埋まらないてらです。 12/15に第一回関西NGT48オタ会を開催しました!!
"NGT48が気になりだしたけど、何からすれば…" という方のために、まぁまぁのガチオタな私が 正しいNGT48オタクの始め方 を伝授したいと思います!!
いつもありがとうございます。 最近きまぐれクックみすぎて魚が捌けそうな気がしてきたてらです。
いつもありがとうございます。遊びが過ぎてブログ更新してなかったてらです。 いよいよリクアワ2019が始まりましたね!
いつもありがとうございます。PC環境をこたつから机に変えて快適になったてらです。 こたつに座椅子で長時間いると腰が壊れそうなんすよねw 今回は動画サイトについてです!
いつもありがとうございます。 新潟行きたい熱が日々高まっているてらです。 先日、大阪駅で新潟を満喫してきたので、レポートします!
いつもありがとうございます。最近NGTオタとやたらと大阪で飲んでるてらです。 NGT48メンバーがやってるSNSを紹介します!!
いつもありがとうございます。 筋トレしすぎて血液検査に支障が出たてらです。笑 今回は公演の持ち物と準備をまとめました!!
いつもありがとうございます。毎日ブロガー12日目のてらです。今日は京大の学祭のスローガンについて書いてみます。
いつもありがとうございます。ついにNMBの公演に申し込んでしまったてらです。 今回はお歳暮に送りたい新潟の名産品5選を紹介します!!