こんにちは、てらです。
さっき4/13のりえちゃんの卒コンに向けてホテルを抑えました。
NGTにハマってからは、月一以上のペースで新潟で宿泊してたので、
私が気に入ってるホテルを3つ紹介しようと思います。
なお、いま4/13が空いてるかどうかは確認してないです。

①新潟第一ホテル
新潟駅の駅前には大量にビジネスホテルがあります。
競争しているからか、総じて安いです。
新潟第一ホテルは総合点が高い!!
価格も安く、外装、内装ともにきれいで、サービスもちゃんとしてます。笑
コミックゾーンや大浴場もあり、ゆっくりできると思います。
なお、私は何度も泊ってますが、大体飲み歩いていてホテルでは泥のように眠るだけなので活かせたことはないですが…笑
あと、駅から1分と公式HPにはありますが、3分はかかると思います。笑
②東横イン 新潟古町
言わずと知れた東横インです。
古町は新潟駅からバスで2~3区間くらいで行ける昔ながらの繁華街です。
自分はこの辺で飲んでることが多いので、ここはすごく便利ですね。
新潟空港への送迎もしているようなので、飛行機で行く際はいいかもしれません。
あと東横インはどこもですが、朝ご飯がつくのもうれしいです!
私は大体飲みすぎて二日酔いなので、あまり食べれてませんが…笑
あと、古町周辺は新潟駅周辺よりも泊まる人が少ないので、比較的予約が取りやすいです。
コンサート等で駅前のホテルが混雑してるときは見てみるのもいいかと思います。
ちなみに新潟で総選挙をやった時には新潟駅や古町ではオタクを収納しきれず、
新潟の隣の燕三条なんかのホテルを取った人も多くいたらしいです。
ちなみにちなみに、とにかく安くビジネスホテルに泊まるなら、燕三条駅周辺もありです。
新潟市内まで距離はありますが、安いのは間違いなくこっちです。
友人に”新潟の競馬場に行くからホテルを教えて”と言われたときは燕三条で手配しました。
私はとにかく古町で飲みたいので、この選択肢はありません。笑

③Book inn
ここはちょっと変化球です。笑
本に囲まれて寝るスタイルのゲストハウスです。
ゲストハウスに泊まったことない方も多いかと思いますが、ここはゲストハウス初心者でも大丈夫!
ゲストハウスだと、知らない人と布団を並べて寝るところもあるんですが、
ここはカプセルホテルのように個別で区切られてまして、安心です。
いいところはまずゲストハウスなので安いこと!
だいたい3,000円くらいです。
つぎに何となくおしゃれなこと。笑
プライベートな空間はかなり制限されるので、そこを気にされる方難しいですが、
そこを気にしなければ、とても快適で、スタッフの方の対応もいいです。
もちろん、握手会のレーンで本読んでるくらいの本好きには最高です!
本に囲まれて寝たいという夢をかなえてくれる場所です!
ちなみに新潟には他にも人参というゲストハウスが古町にあります。
こちらはよりアットホームな雰囲気で、こちらもおススメです。
最後に
以上が私のおすすめ3つです。
もちろん他にもいいところはありますが、私の好きなことろを上げました。
3つとも安いですが、安かろう悪かろうの所はなくて、いいところなので、
新潟に行かれる際には、ぜひ参考に!
ではではこのへんで!